首のイボはオリーブオイルで本当に取れるのか?
オリーブオイルでマッサージをして首イボが取れたという話しを聞きました!
そう、あの首のぽつぽつが、です。
一瞬 食品用のオリーブオイルを思い浮かべてしまったのですが、友人が使ったのはDHCのバージンオイルでした(^^;当たり前ですかね。サラダじゃないんですからねぇ。
それで、どうやってイボが取れたのか?というと・・
毎日クルクルとマッサージをしていたら、イボが取れたというのです!驚きです・・
私も首や目の下にできたボツボツのイボで悩んでいたので、アプリコット配合のオイル系のコスメも試した事があります。もちろんDHCのバージンオイルもです。
でも、半年も続けても私の首イボには効果がありませんでした。
それが友人の首のイボには効果があったようです。
ホントに個人差があるんだなあと感じたのですが、使い方が間違っていたのかな?と思い、どうやって首のイボがとれたのか?教えてもらいましたので紹介しますね^^
※参考
短期間でポロッと取れたと口コミなどでも人気のクリームやジェルはこちらで紹介しています。
>>首イボ除去クリーム★人気ランキング!
オリーブオイルでイボを取る3つのポイント
首イボが取れた友人は、特別に何かをしたワケではなく・・
これを実行したのだそう。
やはり、一番のポイントは「継続」かも知れませんね(^^;
エキストラバージンオイルにはオレイン酸がたっぷりと含まれていて、皮膚の酸化を防いでくれる役目をしてくれます。そして、リノレン酸が紫外線から肌を守ってくれるんです。
もう一つポイントを付け加えるとすると、オリーブオイルとの相性もあると思います。香などもありますので好みの問題もありますね。
そして、オイルなので使い心地は季節によっても変わってきます。いくらサラッとしたオイルだとはいっても、私は夏場はベタベタ感が気になりました。
根気とマッサージが大切なイボ取り!
1個2個など少量のイボをすぐに取りたいのなら、皮膚科での治療が早いでしょう。
でも、イボの数が多かったり、再発や費用の面を考えると、自宅でイボを取りたいと思う人も多いでしょう。
保険が適用される液体窒素などの治療は、痛い時があって、ホント通院できませんでした(涙)
そうなると、オリーブオイルや首イボ専用コスメなどで、コツコツとケアをすることが大切なんです。
いぼの状態や症状によって、取れるまでの期間と言うものは本当に様々です。
コスメでマッサージをしたら、たった3日でポロッと取れてしまった!という人もいれば、3ヶ月使ってみたけれど、効果がイマイチ感じられない・・という人もいます。
これは、どんなものでも、そうですね。肌の状態が違うのでしかたがない事ではあります。
でも! 一日でも早く、嫌なイボを取りたい!のが本音。
イボ除去には、角質ケアと保湿が重要
オリーブオイルもいろいろ種類があります、イボ除去をする目的でオリーブオイルを選ぶ際には、注意が必要です。
オイルの精製度が高いフレッシュなものを選びましょう。その点でも、DHCのバージンオイルは純度が高いので人気なんですね♪
とはいっても・・イボを除去するには、角質化した皮膚を柔らかくする成分と充分な保湿が大切です。
これは、オイル系ジェル系、どれを選ぶにしても、大切な事です。商品によっては、角質ケアの成分が物足りないものもあるのです。
私もそうでしたが、誰だって、目立ってしまう首イボは、少しでも早く消してしまいたいものです。
その為には、まずは角質ケアと保湿&潤いケアがすぐれたものを選ぶべきです^^
短期間でポロッと取れたと口コミなどでも人気のクリームやジェルはこちらで紹介しています。
>>首イボ除去クリーム★人気ランキング!
関連ページ
- 首イボは市販薬で治る?!イボコロリってどうなの?!
- 病院に行かずに自宅で首イボを治したい!手間をかけずに治したい・・そう思いますよね。市販薬で治すとしたらイボ取り薬で有名な「イボコロリ」で首イボも取れるの?知らないと怖いやってはいけないポイントをチェックしよう。
- 首イボをドラックストアの市販薬で取りたい!
- 首やデコルテなどにあるイボはドラックストアなどの市販薬で取れるのか?気になるところ