首のシワを消す方法 ニベアの効果はアリか?
顔のお手入れはしていても、、、首のシワに年齢が出る。ってこと感じたことありませんか?
首イボを取れたら、首からデコルテラインの肌ハリが気になってくるもの(贅沢なこといってますがっ!)
※参考 首イボが気になる人はこちらの記事も
↓ ↓ ↓
自宅でできる首イボ取りで効果のあった私の方法
美人さんだなぁと見惚れいたら、やけに首がシワっぽい事があって驚いたことがあります。
年齢は首や手の甲などに出るんですよね(汗)
マメにお手入れをしている人であれば、「首やデコルテまでは顔!」という言葉のとおり、しっかりと美容液をぬったり、マッサージなどをしているのでしょうが、私の様な一般の主婦の場合は忙しさを理由にお手入れをサボってしまうのが現状ではないでしょうか(^^;
でも、やっぱり年齢が出てしまう首のシワを消したい!!
ってことで、首のシワを消す方法を調べてみました^^
今話題のニベアのパワーをチェック!
40代にも使えるアイテムなのか?ここが気になるところです^^
首のシワを消すのに、どんな方法が効果的なのか?
シワを消す方法としては、スキンケア用品を見直す、マッサージをする、はたまた美容整形をする・・・なんてのも考えられますね。
首のシワを消す方法として、効果的だと言われている方法をチェックしてみました^^
首のマッサージをする
まずは、リンパの流れをよくするように、保湿クリームやオイルなどを使って優しく「リンパマッサージ」で血流をよくします。
それと合わせて弛みを防ぐマッサージで首を縦に、横に優しくマッサージをするとハリもアップします^^
首のストレッチをする
顎を天井に向けるイメージで首を伸ばし、縮こまった筋肉を伸ばしてあげます。
あげたまま、口を開けたり閉じたりすることで、首の筋肉が刺激されますよ。
首もしっかりとスキンケアをする
いつもは放置している首も顔の一部だと思って、お手入れしなくちゃですね!
汗をかきやすく、潤っているイメージの首ですが、40代を過ぎると、首イボが出来る人も増えています。これは、乾燥や紫外線が影響していると言われています。
紫外線があたりやすい場所でもあるので、紫外線対策も忘れずに♪
ニベアで首のシワは消えるのか?
結論からいうと、、年齢によるのでは?ということでした^^;
なんともアヤフヤな書き方ですが、、
20代の若い肌の方で、首のシワ対策にニベアを使う分には保湿力もあり、お手頃なのでおすすめなんです。ですが、40代など、紫外線や加齢によってできたシワにはニベアクリームだけではパワー不足といえます。
やはり、首のシワを解消する為には、保湿や加齢によるダメージを補う必用があります。
ニベアは保湿力があるのですが、ビタミンC誘導体など、コラーゲンを増やすような働きをしてくれる成分が配合されていないので、加齢によるシワの場合には、効果は低いといえますね。
首は顔と比べると保水力はありますので、保湿よりも肌ハリをアップさせてくれるような美容成分が配合されているような美容クリームを選ぶ方が効果は高いでしょう^^
首のシワが出来る原因とは
そもそも、どうして首にシワができやすい人と、シワが無い人がいるの?
その原因について調べてみました^^
原因1:加齢
歳を取ると首をささえる筋力も低下しますし、コラーゲンの減少によって皮膚のたるみも出てきます。
原因2:乾燥・紫外線
顔の場合には美容液や保湿パックなどでお手入れしても、首やデコルテあたりまでお手入れしている人は少ないかも知れません。・・私も気付いた時しかやってませんでした(^^;
原因3:シワになる姿勢
お仕事で下を向いている時間もそうですが、スマホの登場で、その時間も増えているのではないでしょうか。
そして、高い枕を使っていることで、首が曲がりシワがよることも。
原因4:遺伝
年齢の出やすい首もしっかりとケアしてあげよう!
お顔の手入れをすることで精一杯・・そんな慌ただしい日常を送ってしまっている管理人ですが、ほったらかしにしていた首をもっとケアしてあげなくちゃいけないな、、と反省しました(^^;
首には年齢がでますね。
シワだけではなく、いつのまにか首イボまで出来てて、かなりショックを受けていますが、一日でも早くお手入れをする事で、肌のハリを取り戻せたらいいな〜なんて思っています。
がんばりましょ〜♪